メニュー

【コラム】歯科定期健診で生涯医療費を削減しましょう

[2025.05.14]

物価の高騰が続く中、少しでもムダな出費を減らしたい…そう考えるのは当然のことですよね。そんな今だからこそ注目したいのが、「歯科定期検診」というお話です

「歯が痛くなってから歯医者に行く」
という方は、まだまだ多いのではないでしょうか??
でも実は、歯科定期検診を受けている人と受けていない人では、生まれてから亡くなるまでにかかる医療費【生涯医療費】に大きな差があることをご存じでしょうか?
ある調査では、検診を受けている人と受けていない人の間に約800万円ほどの差が生まれていると言われています。
なぜそんなに差が出るのでしょうか?

それは、歯の健康が全身に深く関係しているからです
例えば…
・歯周病は糖尿病や心疾患のリスクを高める
・咬む力が弱まると認知症のリスクが上がる
・虫歯や歯周病の治療費が増える
など、口腔内のトラブルは全身の健康に直結します

このトラブルを早期発見・早期予防を行うことで、重症化を防ぎ将来的な医療費や通院の負担を減らすことが出来るのです。
健康で快適な生活を長く送るためにも、「歯が痛くなくても歯医者さんへ」
年に3回以上の定期検診がオススメです。(検診から検診までの期間はお口の状況によって個人差があります)
ご予約はお電話にて承ります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME