保険でも白い歯を🦷
2024年6月に保険点数の改定が行われました。歯科では近年メタルフリーが進んできており、今回の改定ですべての歯で白い歯の冠が可能になりました(ただし奥歯のかみ合わせの条件があり必ず適応になるわけではありません)。その白い歯とはCAD/CAM冠といってレジン(プラスチック)とセラミックのあわさったハイブリッドの素材で作製されたものになります。これを作るには専用の機械が必要で生協森の宮歯科にはすでに導入されております。
そのためわたしたちの歯科では院内の技工室で製作することができ、それぞれの症例に合わせてよりカスタマイズすることもできるようになり患者様に自信をもって提供しています。また、この機械では保険では適応にならないケースやより強いジルコニアというセラミックの一種の素材の冠も作ることができます。(技工士が患者様の口腔内を拝見し、専門的視点より患者様にあった色味や冠をご提案することがあります)
このように保険でも自費でも最良のかぶせ物を在籍している歯科技工士が最新の機械で製作しておりますので今までのような金属の歯はどうしてもイヤとお考えの方は是非医療福祉生協おおさかの歯科へお問い合わせください。
(柏樹 和 生協森の宮歯科 副所長)