ご挨拶
私たちスタッフ一同は、生協の歯科として安全安心の保健、医療に取り組みます。特に、いつまでも健康な食生活が送れるように、歯をじょうぶで長持ちさせる医療に力を入れて参ります。また、歯列矯正、インプラント、自費の技工物など確かな技術で質の高い医療を低価格で提供いたします。
所長 池田 善一(イケダ ヨシカズ)
略歴
1994年 | 徳島大学歯学部卒業 |
---|---|
1998年 | 徳島大学大学院歯学研究科卒業(歯学博士) |
生活協同組合ヘルスコープおおさか(旧大阪中央医療生協)入職 | |
コープおおさか病院歯科(旧うえに病院歯科) | |
2010年2月 | 生協森の宮歯科所長就任 |
スタッフ紹介
柏樹 和 医師
- 1998年大阪大学歯学部卒業
同年 生活協同組合ヘルスコープおおさか(旧大阪中央医療生協)入職
生協森の宮歯科へ着任 - 2010年生協森の宮歯科医局長就任
松原 有里 医師
- 2005年大阪歯科大学卒業
日本口腔外科学会認定医
日本口腔診断学会 - 2013年生活協同組合ヘルスコープおおさか入職
生協森の宮歯科着任
藤井 亮介 医師
- 2003年岡山大学歯学部卒業
日本口腔外科学会認定医
日本有病者歯科医療学会認定医・指導医
日本歯科麻酔学会認定医 - 2017年生活協同組合ヘルスコープおおさか入職
生協森の宮歯科着任
西田 晃雄 医師
- 1999年朝日大学歯学部卒業
日本咬合学会認定医 - 2017年生活協同組合ヘルスコープおおさか入職
生協森の宮歯科着任
松本 結衣 医師
- 2015年大阪大学歯学部卒業
- 2017年 生活協同組合ヘルスコープおおさか入職
生協森の宮歯科へ着任
歯科衛生士
歯科衛生士は、常勤で8名、非常勤で5名の衛生士が働いています。衛生士の仕事は、医師の診療介助、歯周病の検査、歯垢や歯石など除去、歯周病の説明、歯磨き指導などです。特に生協森の宮歯科は、常勤衛生士を多く配置し、歯周病予防に重点を置いています。
歯科技工士
歯科技工士は、常勤3名、非常勤2名が働いています。全員、経験豊富なベテランのスタッフです。技工士の仕事は、患者さんの歯にぴったり合う入れ歯や補綴物を作成することです。歯科医院の多くは、技工物を外部に委託しているところが多い中、患者さんに安全安心の技工物を提供するために院内技工にこだわっています。歯科の技工物は、制度の問題もあり医療保険がきく物と全額自費となる物があります。当院では、自費の技工物も負担が少なく済むように提供しています。
事務スタッフ
歯科統括事務長と常勤2名、非常勤1名で受付・会計をおこなっています。
皆様に快適に診察を受けて頂けるように努めています。